「この人いい感じかも…」
と思っても、お付き合いしてみたらなんかちょっと違った…。
そんな経験をしたことがある女性は多いのではないでしょうか?
そんな「ちょっと違った」を少しでも減らして、「この人だ!」という人と出逢いたいですよね。
今回は、お付き合いする前に見抜くことができる「手放してはいけない男性」の特徴をお伝えさせていただきます。
【手放してはいけない良い男の特徴5選】
① 会話の際に話を遮ってこない。
② 物を大切にする。
③ 店員さんへの態度が親切。
④ 理想の女性像を言ってこない。
⑤ 過去を引きずらない。
会話の際に話を遮ってこない。
「会話」というのは、日頃から行っている為、より相手の特徴が出やすいポイントです。
その中でも話を最後まで聞いてくれる。というのは、良い男であることを見分けるのに1番有効。
貴女のことをちゃんと名前で呼んでくれる男性も◎です。
会話の際は相手の「会話の仕方」をしっかり見てみましょう。
貴女が少しでも「これ変だな」と思う場合は彼との相性が合わない可能性も高いです。
物を大切にする。
職場や学校だったり、彼とお出かけに行った日に確認できるのが、「物を大切にしているかどうか?」という部分です。
よくペンなどの文房具をなくしていたり落としていたり、使っているカバンや財布が傷だらけだったりする場合は「普段から物を大切にできていない」可能性が高く、忙しくなった時に女性の扱いも雑になってしまう男性かも。
店員さんへの態度が親切。
一緒に食事をした時や、お買い物に出かけた際の彼の店員さんへの態度は良い男かどうかの見極めポイントです。
敬語を使って接していたり、店員さんと仲良く打ち解けているようだったら◎。
逆に、すぐに怒ったり、雑に扱っていたり、敬語を使わなかったりしている場合は要注意です。
理想の女性像を言ってこない。
聞いてもいないのに、「髪の長さやファッションなどの見た目の好み」や「料理ができるなどの好み」を伝えてくる男性は一定数います。
しかし、「良い男」は一切そう言った好みは伝えてきません。
なぜなら、貴女という人物が好きで、彼自身も貴女と一緒に成長していきたいと感じているからです。
そんな彼は手放してはいけません。
過去を引きずらない。
彼と喧嘩してしまったことや過去に彼を嫌な気持ちにさせてしまったことなどの、終わったことを引きずって違うことで喧嘩になった際に何度も引き合いに出してくる男性はNGな男性です。
その時のことに向き合ってしっかりお話ができる男性がベスト。
今後一緒にいる時間が長くなっていくにあたって、ズレずに会話できる男性は手放してはいけない男性です!
【まとめ】
いかがでしたか?
何か特別なことをしなくても、「良い男かどうか」の判断はできます。
貴女が何か我慢してしまうことがない恋愛をしていけるようにしっかり見極めていってくださいね。