① 許せない気持ちを素直に受け止める
まず今の「元彼が幸せそうでイライラする」その気持ちを、「それは別に悪いことじゃない」と素直に受け止め、認めてください。
「一度でも好きになった人の幸せが妬ましくなるなんて……私って最低かも」と思うかもしれませんが大丈夫です。そういうものです。
自分が辛い時他人の幸せを喜べない、それは普通のことなのです。
元彼の事が許せない自分を否定すると、どんどん苦しくなっていきますよ。
② SNSを見ないようにする
まず「彼氏が幸せそうに見えるのは、あくまでも私から見た印象」ということを念頭に置いてください。そして「SNSでは大体の人がいいことを書く(見栄を張る)」という事実も。
その上で、彼のSNSを絶対に見ないでください。
彼がどうしているかの情報を一切入手しない事によって、彼が幸せそうか幸せそうじゃないかあなた目線で評価することがなくなるので、心がザワつきません。
③ 今すぐできる「別のこと」をする
「彼は幸せなのに私は……」という負の思考から抜け出すためには、行動を変えるのが一番です。人は行動によって心境が変わるからです。
たとえば掃除を始めれば、「この汚れを落とそう」という気持ちになりますし、買い物に行けば「あれ可愛い」だったり「何を買おう」と目の前のことを考えるもの。
一度気になるとその事ばかりに頭を支配されますよね。そう、ジッとしてて「別の事を考える」というのはかなり難しいんです。
それよりは「別のことをする」の方が、ハードルが低く、実行しやすいですよ。
④ 自分の幸せに焦点をあてる
そもそも別れた今、元彼の幸せのことなんか考える必要ありません。
一番大事なのはあなたの幸せ。そう思いませんか?だってあなたの人生はあなたのものなのですから。
もう充分彼の幸せに焦点をあてたと思います。ですので、今度はあなたがどうしたら幸せになれるのかをひたすら考えましょう。
元彼と復縁したいならやること
もし色々考えた結果、あなたが「元彼と復縁したい」という結論になったのなら、それはそれでありじゃないでしょうか。
では復縁のためにあなたができることは今何かというと、それは以下の5つになります。
① 元彼の幸せを願う
② 自分の幸せのために行動する
③ 「幸せそう」と思ったら距離を取る
④ 友達のつもりで接する
⑤ 復縁には時間がかかると覚悟する
こちらも1つずつ見ていきましょう。
① 元彼の幸せを願う
人の幸せを素直に願える人ってそもそも好印象ですからね。元彼もそんなあなたに好感を抱きます。
たとえ本当に元彼が今カノと上手くいっていたとしても、それを「おめでとう」と言えるメンタルは持っておきたいものです。
また、そういった大人な行動ができた自分に対して自己肯定感もあがり、あなたはいい女へ一歩近づけるでしょう。
② 自分の幸せのために行動する
元彼が幸せになるよう願うのはいいですが、元彼が幸せになるように行動するのはNGです。それだと復縁したい彼に都合よく扱われてしまいます。
それよりあなたが今するべきことは、自分はどうしたら幸せになれるか考えて行動することです。復縁したいなら彼優先ではなく、あなたを優先してください。
自分が幸せになるために行動して、自分を満たしてあげれば心の余裕ができます。 そしたら日々が楽しいものになって、輝く自分になれますし、そんな女には男も思わず惹かれますから。
③ 「彼が幸せそう」と思ってしまったら距離を取る
ついつい気になって彼のSNSを見てしまった……。ぐうぜん彼の話を聞いてしまった……。
それで「楽しそうでよかったなー」と思えるのなら別ですが、辛くなってしまった場合、早めに元彼の情報をシャットアウトする癖をつけましょう。
心が不安定になる場面に遭遇したら早めに避難しないと、どんどん病んでいきます。
その状態で彼と接するのはもちろん、1人でただひたすら悩んでいるのは、精神衛生上よくないです。何も行動できなくなります。
④ 友達のつもりで接する
「元カノ」という立場を捨てて接することによって、「前はあんなに優しかったのに」「もう好きじゃないんだな」と過去と比べて傷つく……ということが減ります。
また、「私は元カノなのに」「あんなに一緒にいたんだから分かるでしょ」と図々しくなってしまうのも防げますよ。
もう一度好きになってもらいたいのなら、謙虚ある愛情、つまり恋愛ではなく親愛を彼に注ぐことが大切です。
女として好きになってもらう前に、人として好きになってもらいましょう。
⑤ 復縁には時間がかかると覚悟する
残念ながらすぐに付き合えるとは限りません。彼に新しい彼女がいるのなら、なおさらです。
・あなたと彼が別れた原因の改善
・新たなあなた魅力
そもそもこの2つが揃わないと復縁は難しいのです。そう考えると、時間がかかりそうなのはなんとなくお分かりいただけると思います。
一番大事なのはくじけないことです。あらかじめ「まぁ復縁には時間がかかるものだし」と覚悟して、焦らないようにしましょう。
まとめ
彼が幸せそうに見えると、どうしても今の自分と比べてしまいますよね。
でも、もしかしたら元彼側も同じかもしれません。
案外、あなたが幸せかどうか、気になってしょうがないのではないでしょうか?
特にSNSでおおっぴらに幸せアピールしてきているのなら、十中八九気にしてますよ。そうしないとプライドが保てないのでしょう。自分の方が幸せだと思いたいのです。要はマウントです。
もちろん先程ご紹介したように「今カノのへの配慮」の場合もありますが……元彼は彼女にそういう事をしてくれるタイプだったでしょうか?そうでないのなら、自分のプライドを保つためにしているだけです。
あなたはあなたの幸せのことだけ考えてくださいね。