効果抜群!カップルが距離を置くときに【気をつけるべきこと】

恋の悩み

こんにちは。今回は、恋愛関係においてよく起こる「別れるのではなくしばらく距離を置こうという状態に着目。実はこの距離を置く行為は、恋愛にとってかなりの”魔物”なんです。そこでプラスになる距離の置き方をご紹介します。

期間を決めること

ずるずると距離を置かないように結論を出す期間を決めておくべし!

なぜなら、関係がうまくいかなくなって距離を置くというのは、厳しい言い方をすれば”ストレスから逃げている”だけだからです。そのため。このストレスがなくなると大抵どちらかが快適さを感じる結果となりそのまま別れてしまうのです。とはいえ、ずっと付き合っているとどうにも上手くいかなくなる時期もあります。その時は必ず【期間を決めて】距離を置くようにしましょう。

ゴール設定をすること

距離を置くに当たって、お互いのどういう部分を見つめなおすのか、どういう付き合いをしていきたいのかを考えるべきことを決めておきましょう。

なんとなく上手くいかないから距離を置く・・・では、その原因を見つけることにはなりません。すると、お互いに何を変えていけばいいのか分からず、また付き合い始めたとしても同じような喧嘩やマンネリを繰り返してしまいます。

カウンセラー
カウンセラー

衝動的に距離を置くのではなく、テーマをもって距離を置くことがまた幸せな付き合いを始める秘訣です。

タイトルとURLをコピーしました