大勢で集まっていても、一際目を引く女性がいます。
可愛い、スタイルが良い、というよりも、なんとなく目立つ、なんとなく気になってしまう・・・。
そういった女性はズバリ、雰囲気が良い女性です。
雰囲気が良い女性は、他の女性とは具体的になにが違うのでしょうか?
詳しく見ていきましょう。
姿勢が良い
「姿勢が良い女性は目立つ」なんて言われても、なんだそんなこと?と思われてしまうかもしれませんが、これが意外と出来ていない女性は多いです。
姿勢が良いと、凛とした雰囲気を醸し出すだけでなく、なんとなく育ちの良さも感じさせるのです。
背中から首がまっすぐ伸びていると、鎖骨の美しさを際立たせることができます。
鎖骨から首のラインは、女性ならではの色っぽさが出ます。
大勢の集まりで差をつけるために出来る簡単な方法です。
姿勢が良いと、顔も小さくなる!
姿勢を良くすると、首から頭までの血流も良くなるため、むくみが取れやすくなります。また、首も長く見えます。
顔を小さく見せるために、マッサージやメイクを頑張る前に、姿勢を正しましょう。
姿勢を良くする際のポイント
姿勢を良くしようとすると、多くの人が背骨をグッとまっすぐしようとしますが、そのやり方は間違いです。
姿勢を正すには、背骨だけでなく、腰から頭頂部まで一直線にするのが正解です。
慣れるまでは大変ですが、まっすぐな姿勢というのは、実は人間の一番楽な姿勢なんです。
腰や背骨を正しい位置に戻すと、自律神経が整い、心身の不調も改善されるので一石二鳥です。
まとめ
いかがでしたか?
大勢での集まりには、綺麗な人やオシャレな人もたくさん集まります。
そこで、他と差をつけたいのであれば、姿勢と正して「凛とした雰囲気」を醸し出してみてください。
すっと伸びた背中や首は、男性にはない女性らしい印象を与えます。
また、姿勢を正すとモテ要素以外にも、メリットだらけなのですぐに実践してみてくださいね!
以上、モテテク研究レポートでした!